古民家にお洒落なお店、年間を通して人気を誇る小江戸川越
美味しいスイーツに写真映えするスポットも沢山あり、幅広い年齢層で通りは賑わっています

食べ歩きで街を散策するだけでももちろん楽しめますが、一足延ばして訪れて頂きたいイベントをご紹介!
例年夏に川越氷川神社で開催される縁むずび風鈴です。
氷川神社は5人の神様を祀っており、それぞれが家族とされていて夫婦円満や
縁むすびのご利益で知られる由緒ある神社です。
そのご利益にあやかり境内では運命の赤い糸もモチーフにした縁むすびの儀式や縁結び玉と呼ばれる
本殿前の玉砂利を持ち帰り、生涯の伴侶と出会った際に神社に戻り、赤い結い紐を受け取るなんて言う
ロマンティックな取り組みをされている素敵な場所です。
その境内には色とりどりの風鈴が並び、夏の風を受けて涼しげな音色を奏ででくれます。
短冊の様に木札に願いを書き込み、風鈴と一緒につるしてあります


先ほどの縁結び玉を初め、縁にゆかりのある御守りなども豊富に揃っています。
風の便りという言葉や風が人の想いを運んでくれるそんな古来からの美しい思想を反映させたこのイベント
想いやご縁が風に乗って運ばれてくる、風鈴がその音で知らせてくれる
誰かを想って訪れてみてはいかがでしょうか。
埼玉県川越市宮下町2-11-3
JR、東武東上線「川越駅」・西武新宿線「本川越駅」よりバスを利用
川越駅より東武バス・7番乗場 「川越氷川神社」下車徒歩0分
本川越駅より埼玉医大・上尾駅西口・平方・川越運動公園行に乗車
両駅より小江戸巡回バス「氷川神社前」 徒歩0分
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。