東京・青山「Little Darling Coffee Roasters」都会のオアシスで飲むこだわりコーヒー

青山一丁目から徒歩10分ほど、一歩敷地に踏み入れると一面の芝生とお洒落な建物が。
<緑豊かな広場、インダストリアルな空間、アート、デザイン、細部にわたり、

コーヒーをよスペシャルなものにするためにつくられた都心のコーヒーロースターカフェ>
そんなコンセプトで作られたこのカフェは周囲の空間からこだわりが。

まずカフェに併設してフラワーショップや雑貨屋さんが、しかも簡易的ではなく
そのお店だけでもメインを張れるほどしっかりとこだわり抜かれています。

いい香りがフワッと
ワゴン式の販売も

肝心のカフェも広々とした空間に、ゆったりした座席。木材のぬくもりあるインテリアに
少し工場のような雰囲気もある打ちっぱなしの無機質なコンクリが上手く合わせられ
さすが青山だという感じでした(笑)
焙煎機をはじめとする様々な機材、豆がパンパンに詰められた麻袋、商品だけではなく

そんな店内を見ているだけでも楽しめる素敵なお店作りだなと感心させられました。

AMERICANO(I/H)とLATTE(I/H)を注文。せっかくなのでテイクアウトにして
外のベンチで頂くことにしました。

土地柄なのか海外ファミリーが沢山、駐在員の方々とかかな?
右も左もブロンド、マッチョ、鼻高い、スタイル抜群、
子供のころから既に完成されている子が多数…謎の劣等感を感じてしまいました

AMERICANO(I/H) \400
LATTE(I/H) \500

ラテもアメリカンもあっさり系よりはしっかり味わいを感じられる濃さ、香り
ラテにしても負けておらず、ですが嫌な後味が残るわけではなく飲み口は癖なく感じました。

この日は天気も良く、遊ぶ子供たちを見ながら
ゆったり外でコーヒーを飲む素敵な休日を過ごすことが出来ました。

外でのんびりリラックスしたそんな時におすすめできるカフェです。

東京都港区南青山1-12-32 SHARE GREEN MINAMI AOYAMA
・東京メトロ銀座線・半蔵門線・都営大江戸線「青山一丁目駅」4番(南)出口より徒歩7分
・東京メトロ千代田線「乃木坂駅」5番出口より徒歩4分 乃木坂駅から238m
営業時間 
平日 08:00~20:00(L.O. 19:30)
土日祝 10:00〜19:00 (L.O. 18:30) 日曜営業
定休日 不定休