現役のSLに乗車!大井川鐵道でレトロ旅

せっかくの休み普段行かないとこに行きたいな〜でも時間ないし日帰りがいいななんて思いながら旅行会社のツアーを見ていると、、、

日帰りで現役のSL乗れる大井川鐵道ツアー!を発見、なんか楽しそう、とりあえず行ってみよう!

そんな感じツアー参加を決めました笑 新宿から出発のHISの日帰りバスツアーです。見るだけじゃなくて乗れる、ここに期待を膨らませて出発です。

富士山が見えました

やはりツアーのメリットは車がなくても移動が可能な点、そして特典も多くこの日は美味しい魚介や茶摘みなども一度に体験できました。特に茶摘みは静岡ならではの体験で葉っぱからどうやって抽出するのかなど初めて知りました。

ランチは市場で!

さてはそうこうしている内に本日のメイン大井川鐵道へ。到着するとレトロで可愛い駅舎がお出迎えです。赤ポストに木造なんて写真映えしますよね!

赤ポストがお洒落です

少し待っていると、来ましたSL!めちゃくちゃかっこいい!本物は初めて見ましたがテレビ見る通りの形、色、煙、写真を撮りまくってしまいました😅

煙吹かしながらホームに入るのがかっこいい

早速の乗車し、30分ほどの汽車旅です。長年使われてきた車内はいい味出していて、黒い煤煙と程よい揺れ心地でなんだかのんびり昔懐かしい世界にタイムスリップした気分でした。

抹茶アイスが配られました
歴史を感じます

運転せずに帰れるのもツアーの良いところ、しっかり爆睡して帰らせて頂きました!近場は行き尽くしたし、日帰りで非日常体験がしたい方に是非おすすめです!皆さんも本物のSLを体験しに行ってみてはいかがでしょうか!